映画、アニメ、ドラマが月額料金の支払いで見放題の動画配信サービス(VOD)。
U-NEXTやHulu、Netflixという言葉は聞いたことがあっても、種類が多すぎてどれを選べばいいかわかりませんよね。
当記事では、

動画配信サービスが何かわからない

おすすめの動画配信サービスが知りたい

動画配信サービスの選び方を知りたい
といったお悩みを解決していきます!
- VODおすすめランキング7選
- 動画配信サービスの選び方
動画配信サービス(VOD)とは?

動画配信サービス(VOD)とは、「ビデオ・オン・デマンド」の略称で、主にU-NEXTやHuluが有名なVODサービスです。
コトバンクでは、
映画やテレビ番組などの特定のビデオ映像を,視聴者が注文してすぐにその場のテレビ端末やパソコン端末で見ることのできる映像配信システム。
引用:コトバンク
と書かれています。
おすすめの動画配信サービスランキング7選
サービス名 | 見放題の作品数 | 無料お試し期間 | |
---|---|---|---|
1位 | U-NEXT | 19万本〜 | 31日間 |
2位 | Hulu | 6万本〜 | 14日間 |
3位 | Amazonプライムビデオ | 非公開 | 30日間 |
4位 | FODプレミアム | 4万本〜 | 14日間 |
5位 | dTV | 12万本〜 | 31日間 |
6位 | Netflix | 非公開 | – |
7位 | dアニメストア | 3,800本〜 | 31日間 |
1位:U-NEXT

U-NEXTのサービス情報 | |
---|---|
見放題作品数 | 19万本以上 |
レンタル作品数 | 2万本以上 |
月額料金 | 1,990円(毎月のポイント付与で実質790円) |
無料お試し期間 | 31日間(無料お試しでも600ポイント付与) |
画質 | フルHD画質 / 4K画質 |
ダウンロード機能 | あり |
対応デバイス | スマホ/タブレット/パソコン/Vita/PS4 |
1番のおすすめは、「U-NEXT」です。
月額料金は1,990円と、動画配信サービスの中ではお高めですが、それでもメリットの方が大きいです。
毎月1,200ポイントもらえるので、実質的には月790円で使用することができます。
また、U-NEXTでは最新作の配信が早いため、見たい作品がない!ということがほとんどありません。
その中でもU-NEXTのもっとも優れているところは、無料お試しの充実です。
31日間のお試し期間が終わる前に解約すれば、お金は1円もかかりません。
また、無料お試し期間でも600ポイントがもらえます。
まずはU-NEXTを無料お試ししてみてはいかがでしょうか。
2位:Hulu

Huluのサービス情報 | |
---|---|
見放題作品数 | 6万本以上 |
月額料金 | 933円(税抜) |
無料お試し期間 | 14日間 |
画質 | フルHD |
ダウンロード機能 | あり |
対応デバイス | スマホ/タブレット/パソコン/テレビ/PS4 |
2番目のおすすめは、「Hulu」です。
Huluは933円で全ての作品が見放題になるシンプルなプラン体系となっています。
作品数が6万本と若干少なめで、新作映画は配信されませんが、手軽に低価格で動画視聴するならもってこいです。
独占作品やオリジナル作品も豊富にあるので、低価格でも質は間違いない動画配信サービスです。
3位:Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオのサービス情報 | |
---|---|
見放題作品数 | 非公開 |
月額料金 | 500円(プライム会員で使用可能) |
無料お試し期間 | 30日間 |
画質 | フルHD/4K |
ダウンロード機能 | あり |
対応デバイス | スマホ/タブレット/PC/TV/Amazonデバイス |
3番目のおすすめは、「Amazonプライムビデオ」です。
プライムビデオを使用するには、プライム会員になる必要があるので、プライムビデオ以外のAmazonプライムの特典も受けることができます。
4位:FODプレミアム

FODプレミアムのサービス情報 | |
---|---|
見放題作品数 | 4万本以上 |
月額料金 | 888円 |
無料お試し期間 | 14日間 |
画質 | 低画質(軽量)/高画質 |
ダウンロード機能 | なし |
対応デバイス | スマホ/タブレット/パソコン |
4番目のおすすめはフジテレビの『FODプレミアム』です。
フジテレビのVODなため、フジテレビのドラマを視聴できるのがおすすめのポイントとなっています。
5位:dTV

dTVのサービス情報 | |
---|---|
見放題作品数 | 12万本以上 |
月額料金 | 500円(税抜) |
無料お試し期間 | 31日間 |
画質 | HD/4K |
ダウンロード機能 | あり |
対応デバイス | スマホ/タブレット/パソコン |
5番目のおすすめは、「dTV」です。
dTVはドコモのVODですが、ドコモケータイを利用していなくても、使うことができます。
6位:Netflix

Netflixのサービス情報 | |
---|---|
見放題作品数 | 非公開 |
月額料金 | 800/1,200/1,800円 |
無料お試し期間 | 停止中 |
画質 | フルHD/4K |
ダウンロード機能 | あり |
対応デバイス | スマホ/タブレット/パソコン |
6番目のおすすめは、「Netflix」。
NetflixはアメリカのVODなので、洋画の種類がとても豊富です。
また、日本の人気作品やNetflixのオリジナル作品もあります。
7位:dアニメストア

dアニメストアのサービス情報 | |
---|---|
見放題作品数 | 3,800本〜 |
月額料金 | 400円 |
無料お試し期間 | 31日間 |
画質 | HD画質 |
ダウンロード機能 | あり |
対応デバイス | スマホ/タブレット/パソコン |
7番目のおすすめは、「dアニメストア」です。
dアニメストアは、名前の通りアニメに特化したVODとなっています。
VODでアニメのみを安い値段で楽しみたい方におすすめです。
動画配信サービス(VOD)の選び方
ここまでは、おすすめの動画配信サービス7選をランキング形式でご紹介しました。
ここからは動画配信サービスの選び方を解説していきます。
①作品数よりも、自分の見たい作品があるかを確認

動画配信サービスを選ぶ時は、作品数よりも自分の見たい作品や気になる作品が多いものを選びましょう。
②自分の予算に見合うかを確認

次に、自分の予算に見合った動画配信サービスかを確認しましょう。
結論:迷ったらU-NEXTがおすすめ!

動画配信サービスをどれにするかを迷ったら、圧倒的にU-NEXTをおすすめします!

以上!Yuriでした。
ぜひ、動画配信サービスで楽しんでください!
コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして、Yuriさん。
この記事を参考にして、U-NEXTに契約してみました!!
アニメを楽しみたいと思います。ありがとうございました。
ありがとうございます!
参考になれば、幸いです。